校長訓話 元気なあいさつ、気持ちのよい返事
2025年5月22日 10時20分今朝の広場は、校長訓話です。
青少年赤十字の登録式で、校長先生が話された「気づき、考え、実行する」ということを、どのくらい実践できているか、子供たちが一人ずつ発表しました。ほとんどの子供たちが、心掛けているようです。
「今学期も、元気な挨拶と気持ちのよい返事をがんばりましょう」
校長先生の言葉に、子供たちも気持ちのよい返事を返していました。
伊方町立九町小学校
〒796-0421
愛媛県西宇和郡伊方町九町1-1712-1
TEL 0894-39-0742
FAX 0894-39-0743
kuc-eof@esnet.ed.jp
6月行事予定をアップしました。
令和7年度の九町小通信0516号をアップしました。
令和7年度の教育計画をアップしました。
今朝の広場は、校長訓話です。
青少年赤十字の登録式で、校長先生が話された「気づき、考え、実行する」ということを、どのくらい実践できているか、子供たちが一人ずつ発表しました。ほとんどの子供たちが、心掛けているようです。
「今学期も、元気な挨拶と気持ちのよい返事をがんばりましょう」
校長先生の言葉に、子供たちも気持ちのよい返事を返していました。